いろんな方がいろいろ書いておられますよね
どれが正解かなんて
調べようもないので
ここでは 最近私が感じたことを書かせていただきますね
私が最近思ったのは
やっぱり
使う数は少ないほうがいい
ということです
理由は
効果がわかりやすい
ということ
ただし
私は
バッチとフラワーエッセンスの
2本使いで
一本づつの中身を少なくして
数時間あけて 交互に使ったりしています
それでも
おお!すごい!
っと思うことがありました 笑
数がおおいと
焦点がぼやける
とよく言われていますが
これは
もしかしたら
単に効果を感じるまでに 時間がかかるだけのことかもしれない
そんな気もしています
たくさんの同じ内容のエッセンスやレメディを
数ヶ月単位でとったことがないので
なんともいえないのですが
でも最近
そんなことが書いてあるのを
どこかでみた気もします
なので
種類の多さに関しては
もしかしたら
それだけの違いなのかもしれません
もちろん 間違っているかもしれません
ただ 人って やっぱり 効果を早く感じられたほうが
あ 効いてる!
みたいに思いますよね
だから
私はやはり できるだけ絞って選んでいけるようにしたいなと思いました
先日来てくださったクライアントさまにも
4本
バッチとフラワーエッセンスのミックスで出させていただいたのですが
いい感じですすんでいらっしゃるようで
今日も嬉しいメールいただきました 笑
それに
博士の本を見ても
かなり少ない本数で選んでおられるので
やはり そのほうがいいのかなと
確かに情報量も増えてきていますので
あらゆる面での処理能力があがってるとは思いますが
人間である
ということを前提にしたら
私は 少ないほうを選ぶことにしました
ただ
難しいですけど 笑
とくに 大変な思いをされてる方などのばあいは
心配で つい あれもこれもと 入れたくなったりしてしまいます
でも
今 その方に本当に必要なものを
頑張って見つけていきたいと思います
博士助けて!
と 祈りながら 笑
また これは余談ですが
少し前
同じテーマのエッセンスで
違うブランドのものを
一緒に飲んでいたのですが
面白いことに
あまり 効果を感じなかったんですね
期間が短かったのかな?
ちょっと記憶が定かではないのですが
それで
1本にして飲むと
効果が少しわかるようになったり・・・
もちろん
自分自身との相性も絶対あります
また
私とエッセンスの相性は
クライアントさまと エッセンスとの相性にも関係してきます
面白いですね
似たような波動を持った人たちが
集まってくるのでしょうか
まだまだ 未知の部分がたくさんある
この世界
だから 楽しくて やめられないです 笑